こんにちは(^^)/
『1人でも多くの笑顔に出逢いたい…』をモットーに活動をしているピラティストレーナーの広瀬 絵美子です!

日々の生活しているだけでも『緊張感』を強いられてしまう昨今(T T)
そんな状況の中で…
自律神経が乱れる
→ 呼吸が浅くなる
→(気づかないうちに)身体がこわばる
→ 首肩の張りやコリが気になる
なんてことになっていませんか!?

今回は『ロールアップシリーズ』第4弾ではありますが、そんな首肩の緊張が気になる方にもおススメの動きをお伝えしたいと思います(^o^)/

ヘッドロールアップの時に首が痛くなる方必見!

今回の動きの目的は
ロールアップの前段階の『ヘッドロールアップ』(下の写真のようなポジション)

をしようとした時に、皆さまが口にする言葉
「首が痛いです!」
の改善です♪

まずご用意いただきたいものは、タオルやセラバンドのような長い形状のもの。
出来れば伸縮性のあるものがベストなのですが、ご自宅にセラバンドなどが無い場合はタオルでも可能です♪

そして下の写真のようなポジションをとっていただいて…

後頭部を後ろに、腕は前に引っ張ることで、押し合いっこをしていきます。

この時に、ものすごく大切なことは…
下の写真の丸の辺り
(左右の肩甲骨の間ですね!)

を全力で意識しながら

腕は
肩甲骨と肩甲骨の間を広げることでセラバントを引っ張って
頭は
肩甲骨の間辺りから頭までつながっていることをイメージしながら(首の前側ではなく)後頭部でセラバンド(タオル)を押していきます!

決して
腕と首だけで動かさないようにしましょう!!
これを行ってしまうと逆効果になってしまう可能性がありますので(T T)

動きが合ってるか合っていないかを見極めるポイントとしては…
・首の前側が痛くならない
・腕が(腕の重さにより)だるくならない
・自然にお腹の奥の方に力が入っている感じがある
です!

あと、もう1つ。
これまた大切なポイントが
肩が上がって首がすくんでしまわないように、背筋を『ピンっ』と伸ばすようにして!!

上手くいくと…
3~5回行っただけでも、頭回りや首がフワッとした感じになるはずです(^o^)

何で首が痛くなるの?

少し理論的なお話させていただきますと…
『ヘッドロールアップ』で『首が痛く』なってしまうはなぜか?
それは、意外に重量のある『頭』
(個人差はありますが、体重の8~10%くらい)
を首の前側の筋肉だけで支えようとしてしまうからなのです。

でも、ちょっと考えてみると…
『首』の部分で『骨』でつながっているのは背骨の部分
つまり
体の背面側なのです!

しかし多くの方はこの後ろの背骨周りの筋肉に意識がいきにくく
結果
→ 首の前側が全力で頑張ってしまうので
→ 首が凝ってしまうのです。

そして、この首の前側で頭を支えるクセは
日常生活で立ったり、歩いたり
パソコンをいじったり
ひいては
スマホを見ている時
にも出てしまっています!

なので!!
自粛により画面を見る時間の割合が増えてきている可能性の高い今!
ぜひお時間のある時に試してみてください♪

そして、閉塞感のあるこの時期を少しでも『スッキリ』としたお身体で乗り越えていただくことのお手伝いになれれば嬉しいです♪

最後になりましたが、どうぞ皆さまお気をつけてお過ごしください!!

《 過去のロールアップシリーズはこちら(^^)/ 》
『ロールアップ』って奥深いんです!~その1~
背中を意識して呼吸したことありますか? ~『ロールアップ』って奥深いんです!その2~
『ロールアップ』って奥深いんです!~その3~

ピラティススタジオ Studio B-liebe(ビリーブ)
千葉市花見川区幕張本郷1-11-24 フォルテビル4D
Mail:dear@studio-b-liebe.com
HP:https://www.studio-b-liebe.com/