こんにちは(^^)/
『1人でも多くの笑顔に出逢いたい…』をモットーに活動をしているピラティストレーナーの広瀬 絵美子です!

さて早速ですが…
こちらのブログのタイトルの答えはご存じですか♪

こんな題名で始まるのですから、今回ももちろん『背骨』について…
その中でも『回旋』という、いわゆる『ねじる』動きについて徹底的にやってみたいと思います♪

ちなみに、タイトルの答えは…

頸椎 7個 / 胸椎 12個 / 腰椎 5個 /(仙骨 1個 / 尾骨 1個)

です!
(今回は『背骨』がテーマなので、仙骨・尾骨はカッコをさせていただきました。)

人によって、腰椎が4個だったり6個だったり
ということはありますが、約8割の方はこの数と言われています。

つまり…
決して『背骨』という1つのもの
ではなく
24個の骨の集合体なわけでして…

そして
ピラティスでは、この骨たちを1つ1つ意識しながら動いていくのです(^o^)

ということで…
今回はこの24個の中でも、特に『胸椎・腰椎』部分の17個の骨たちを、徹底的に意識して動かしていきたいと思います♪

部分ごとに動かせますか?

動きは3種類。
全て『ねじる(回旋)』動きなのですが、下の写真のように手で体に触れておくことで、動かす場所を意識しやすくしていきます。

1.鎖骨の下辺り

2.みぞおち

3.おへその辺り

この3ヶ所に、それぞれ手をあてて
手の甲を左右に向けていくようにねじっていくのです♪

…が!!!
この『ねじる』時のイメージは
決して
『手の甲を左右に向けていく』
ではなく
『手が触れているところの後ろ側の背骨を1つ1つネジのようにねじっていった結果、手の甲が横を向いたね』
というイメージで行っていただきたいのです!

そして…
それぞれの動きを背面側から撮った動画がこちら(^^)/

見比べていただくと、背骨の動いている場所が少しずつ異なっていると思います。

大切なポイントが、もう1つ。
手が触れているところよりの下の部分は、なるべく動かないイメージで安定させておいてください。

そうすることで、しっかりとそれぞれの場所の背骨が動いていくので『ロールアップ』の時に、スムーズに動けるようになるのです♪

多分最初は、動かない場所もあるかもしれません!
でも
大きく動くこと
よりも
背骨の周りの筋肉に指示を出すこと
が大切なので、少し地道な動きにはなりますが、ぜひ行ってみていただけると嬉しいです!

きちんと出来るようになるころには、肩こりも改善している可能性がありますよ♪

《 過去のロールアップシリーズはこちら(^^)/ 》
『ロールアップ』って奥深いんです!~その1~
背中を意識して呼吸したことありますか? ~『ロールアップ』って奥深いんです!その2~
『ロールアップ』って奥深いんです!~その3~
首肩の緊張をほぐしていきませんか? ~『ロールアップ』って奥深いんです!その4~
『ロールアップ』って奥深いんです!~その5~
骨盤底筋群って聞いたことありますか? ~『ロールアップ』って奥深いんです!その6~
『ロールアップ』って奥深いんです!~その7~

ピラティススタジオ Studio B-liebe(ビリーブ)
千葉市花見川区幕張本郷1-11-24 フォルテビル4D
Mail:dear@studio-b-liebe.com
HP:https://www.studio-b-liebe.com/